カスタムオリゴ 豚流行性下痢ウイルス(PEDV)

  • 本情報はe Genome Orderサイトの掲載内容を一部変更して掲載しています。

製品説明

豚流行性下痢は、豚流行性下痢ウイルス(Porcine Epidemic Diarrhea Virus )を原因とするブタやイノシシの疾患で、高い感染力と致死率を特徴とします。ブタにおいて食欲不振と水様性下痢を主徴とする症状を引き起こします。全ての日齢のブタで罹患の可能性がありますが、特に若齢では重症化しやすく下痢を伴う脱水によりほぼ100%が死亡します。また、本疾患は家畜伝染病予防法において届出伝染病に指定されています。

この豚流行性下痢ウイルスを、簡便かつ迅速に検出するために使用するLAMP法プライマーが下記論文*にて公開されております。
カスタムオリゴ(固定塩基)では、この公開されているLAMP法プライマーを簡易にご購入いただくことができます。
なお、陽性コントロールは添付されておりませんので、別途ご用意をお願いします。

* Mai TN, Nguyen VD, Yamazaki W, Okabayashi T, Mitoma S, Notsu K, Sakai Y, Yamaguchi R, Norimine J, Sekiguchi S.:Development of pooled testing system for porcine epidemic diarrhoea using real-time fluorescent reverse-transcription loopmediated isothermal amplification assay. BMC Veterinary Research. 2018;14:172.



注意事項

  • 本製品は、Porcine Epidemic Diarrhea Virus を検出するためのものです。
  • 医療行為、獣医療行為および人、動物に対する臨床診断等の目的では使用できません。
  • また、本方法で判定が陰性であっても、Porcine Epidemic Diarrhea Virus の感染を否定するものではありません。


購入方法

  • カスタムオリゴ(固定塩基)は、ニッポンジーン社より購入することができます。
  • 購入の詳細は「ニッポンジーンECサイト」をご確認願います。


関連製品

本製品の使用には、Loopamp RNA増幅試薬キット(RT-LAMP)およびLoopamp 反応チューブDが必要です。



ダウンロード

豚流行性下痢ウイルス検出用プライマーの使用方法



カスタムオリゴ TOP